帯状疱疹ワクチンについて
2025年05月20日
◆帯状疱疹ワクチンの助成制度について
●対象者:接種時点で山口市内に住民登録があり、下記に該当数する方
・50歳~64歳の方
・経過措置として65歳以上の方(定期接種対象者を除く)のうち、令和7年3月31日までに助成制
度を使用して1回目の接種をし、2回目の接種ができていない場合は令和8年3月31日まで、2回
目接種の助成を受けることができます。
●助成金額
組み換えワクチン:10,000円/回
◆帯状疱疹ワクチン定期接種について
令和7年(2025年)4月1日から帯状疱疹ワクチンが予防接種法上に基づく定期接種の対象になりました。
対象者の方には、市よりはがきが届きます。
●対象者
・当該年度に65歳になる方
・当該年度に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方
(令和7年度から令和11年度までの経過措置)
・当該年度に100歳以上となる方(令和7年度のみ)
●自己負担金
組み換えワクチン:6,620円/回
内科・消化器内科/予防接種
●対象者:接種時点で山口市内に住民登録があり、下記に該当数する方
・50歳~64歳の方
・経過措置として65歳以上の方(定期接種対象者を除く)のうち、令和7年3月31日までに助成制
度を使用して1回目の接種をし、2回目の接種ができていない場合は令和8年3月31日まで、2回
目接種の助成を受けることができます。
●助成金額
組み換えワクチン:10,000円/回
◆帯状疱疹ワクチン定期接種について
令和7年(2025年)4月1日から帯状疱疹ワクチンが予防接種法上に基づく定期接種の対象になりました。
対象者の方には、市よりはがきが届きます。
●対象者
・当該年度に65歳になる方
・当該年度に70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方
(令和7年度から令和11年度までの経過措置)
・当該年度に100歳以上となる方(令和7年度のみ)
●自己負担金
組み換えワクチン:6,620円/回
内科・消化器内科/予防接種